僧侶との茶話会

僧侶Cafeとかち

  • ホーム
  • 僧侶Cafeとは
  • 参加のしかた
  • 次回の日程
  • お問い合わせ
  • 令和○年○月○日(月)第2部19:00〜20:30への参加予約はこちらから
告知

宮大工の技がユネスコ無形文化遺産に登録

2021.03.25 hidemiti

2021年3月18日の十勝毎日新聞様に掲載されたのでご覧の方もいらっしゃるかもしれませんが、日本の「伝統建築工匠」の技がユネスコ無形文化遺産に登録されました。 素晴らしいことに僧侶Cafeとかちの発案者である宮大工 菅原…

告知

第17回僧侶Cafe延期のお知らせ

2020.04.03 hidemiti

4/27の第17回僧侶Cafeについて、国内の状況を鑑み延期といたします。参加者との至近距離での対話、密集した空間、長時間のイベントであり、何かあったらお店に多大なご迷惑をおかけするため現時点での開催は不可能と判断しまし…

告知

告知ポスターが完成しました

2020.03.18 hidemiti

4月27日に開催予定の第17回僧侶Cafeの告知ポスターが完成しました! ポスターPDFファイル 宣伝にご協力くださる方はこちらからダウンロードし印刷してご掲示いただけたら大変嬉しいです! よろしくお願いいたします&#x…

告知

第16回僧侶Cafe終了しました

2020.01.14 hidemiti

令和2年1月13日、第16回目となる僧侶Cafeを開催させていただきました。2016年の1月に始まったこの会も今年で4周年…5年目に入りました。いつも休日返上で会場を提供してくださるカフェバーチルさんのおかげです。 カフ…

告知

1月のポスター完成/OCTV放送告知

2019.12.08 hidemiti

僧侶Cafeの運営にかかる費用は 会場使用お礼 ホームページ運営費 の二つで、皆様と参加僧侶からの参加費によって運営されています。 (僧侶も参加費を払っているのです。さらにチルのマスター山崎さんはお店の定休日をこのイベン…

告知

第15回僧侶Cafe終了しました

2019.10.14 hidemiti

令和元年10月14日、市内のカフェバーチルさんで15回目の僧侶Cafeを開催させていただきました。2016年1月から年4回の開催で続けています。 10月は国際的に乳がん検診を推進する「ピンクリボン月間」にあたります。ピン…

ほとけチーノ開催レポート

第14回僧侶Cafe終了しました

2019.07.16 hidemiti

令和元年7月15日(月) カフェバー チル(帯広市西1条南9丁目)で第14回僧侶Cafeを開催しました。月曜日が定休日であるのにもかかわらず会場を快く提供してくださる店主山崎さんには心から感謝申し上げます。 看板を吊るし…

告知

第14回のポスターが完成しました

2019.07.02 hidemiti

ようやく第14回僧侶Cafeのポスターが完成しました。 メンバーの顔写真をミリ単位で揃える作業をするのが億劫で、ポスター作りは毎回なかなか手に付きません。急いで作るべきものなのに。本末転倒ですね… 僧侶Cafeの活動の趣…

告知

7/15僧侶Cafe・7/17エンポックル

2019.07.01 hidemiti

7月17日のがん患者サロン エンポックルに僧侶Cafeとかちのメンバーが参加いたします。詳細は画像の通りです。今回は上本さんが講話を担当されます。楽しみですね!多くの方のご参加をお待ちしております。 7月15日の僧侶Ca…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 8
  • >

[2018年1月22日]第9回僧侶Cafe

https://youtu.be/cbN-ohx6jEc

Facebook:僧侶Cafeとかち

Facebook:僧侶Cafeとかち
  • ホーム
  • 僧侶Cafeとは
  • 参加のしかた
  • 次回の日程
  • お問い合わせ
  • 令和○年○月○日(月)第2部19:00〜20:30への参加予約はこちらから

©Copyright2023 僧侶Cafeとかち.All Rights Reserved.